MENU

Profile

Roku

SEIKO MATSUNAMI 
Facebook /Instagram/
お問合せ、ご感想やご意見など何でもお便りお待ちしております。
Contact me

固定ページ

  • ART Journal
  • My story
  • アートマインド®︎コーチングクラス
  • コトコネ
  • アートクラス:なにいろの木
SEARCH

ART Bokko Studio

アーティストのための日向ぼっこスタジオ

  • ART Journal
  • Blog
  • note
  • My story
ART Bokko Letter

子どもたちのアート記録 2020 2月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録 2020 1月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録 2019 12月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

学ぶということ・2020年用自己紹介

2022-12-29

色に囲まれた仕事がしたい、と漠然と思っていた20代の頃。学生時代に着付けの資格を取り、まず呉服屋さんで働いた。さまざまな着物(布)の豊かな触り心地、色合わせの奥深さや楽しさを知った。そこから「布」と「色」に対する興味がキ…

Newspaper

新聞のいいところ「朝日新聞の取扱説明書」

2022-12-29

わたしなりの「理想のライフスタイル」に近づくための朝日新聞の『取扱説明書』 新聞と聞くと、あっちの新聞はこういう意見に偏っているだとか、あそこの記者はダメだとか、私は○○新聞が好きだ、とかなにやらそれぞれの新聞社に特徴が…

マイガーデン:新しく我が家にやってきた木々たち

2022-12-29

上のメイン画像は「フェイジョア」。可愛らしい花! この家に住むようになって約7年。デッキを作ったり(夫が)、芝生を敷いてみたり(夫が)、木を植えてみたり(職人さんが)、小さな花壇を作ってみたり(やっと私が)。いろいろ手を…

アトリエフェリスさんの庭 2014

2020-09-23

The garden of Atelier feliz 2014 Fabric collage 以前、イベント開催でお世話になったカフェ、アトリエフェリス(Art+eat atelier feliz)さんの写真。よく晴れ…

タロウちゃん 2013

2020-09-23

Machine PiecingMachine AppliqueMachine Quilting   Size 記録を忘れてしまいました。おそらく70×80くらいだと思います。 お客さまの愛犬、タロウちゃん(ペキニーズ )…

Pines Lakeの家 2013

2020-09-23

Machine PiecingMachine AppliqueSize 110 ×130cm 制作1年 構想7年 ご依頼頂いたのは尊敬する友人のケイコさん。かれこれ12年ほど前(これを書いた完成の2013年からさかのぼる…

子どもたちのアート記録 2019 11月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録 2019 10月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録 2019 9月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録2019 8月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

子どもたちのアート記録 2019 7月

2020-09-24

絵と色と心のアトリエ「なにいろの木」妄想・想像・ひらめきを何よりも大切にして、子どもたちの心を解放することを目的とした活動をしています。技術を教えるレッスンではなく、アートの中での宝さがしを一緒に楽しんでいます。 子ども…

ぺんぎん 2009

2020-09-23

Machine Piecing Machine AppliqueMachine QuiltingSize 70×70cm ミシン愛好家によるグループ、マシン・キルト・アート・アソシエイツでは 毎年、 Show & Tel…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
Roku


お問い合わせ▶︎ CONTACT
メルマガ▶︎ ART Bokko Letterr

RSS note

  • 胃カメラ体験記 2023-03-22
    実は先日、突然胃の横あたりが痛みだしました。あるときは1時間おき、あるときは5分おき。陣痛か?立っていられない […]
  • 私はここにいます 2023-03-20
    絵を描きたいときと、文章を書きたいときの気持ちの違いがよく分からなかった。でも最近、ちょっと気づいたことがある […]
  • 女子高生が興味を持つモノゴト 2023-03-12
    今月は娘の誕生日、ひな祭り、結婚記念日、私の誕生日がある特別な月で、我が家では「お誕生日月間」と呼んでいます。 […]
  • Instagram
  • Facebook
  • ART Journal
  • Blog
  • note
  • My story

©Copyright2023 ART Bokko Studio.All Rights Reserved.