対象:年中さん〜小学生
アートマインド®︎コーチング(JEARA)とは
海外で広く知られる二つの研究・トレーニング(VTS、絵画鑑賞トレーニング)に、日本人の特性に合わせて考えられたコーチングを組み合わせたもので、人が本来もつ感性を刺激し、論理的思考力に加え「観察力」「美意識」「言語化力」「コミュニケーション力」「創造力」なども向上させる、とされています。
VTS(Visual Thinking Strategy)
MoMA(ニューヨーク近代美術館)で1980年に開発された対話型アート鑑賞法。小学校の美術の授業に用いられ、子どもたちの様々な力を伸ばせることが証明されています。ハーバード大学医学部の研究によって、認知症の方の改善も見られることがわかりました。美術館をはじめ、アメリカでは300もの公立学校や教育現場、企業研修で導入されています。作品の背景を問わないことで、鑑賞の自由度を上げ「自分が何を感じ、何を考えるか」自由な鑑賞・発想、自分なりの見方が大切ということにフォーカスしています。
絵画鑑賞トレーニング(イェール大学医学部大学院)
医学生たちの知覚力低下に気づき、その解決法として取り入れられたトレーニング。受講した学生たちの患者を見極める目は13%も向上し、受講しなかった学生と比較すると、74%も高くなることが実証されました。さらに、皮膚科の疾病に関する診断能力が56%も向上し、診断能力だけにとどまらず全般的な観察能力、特に細部の変化に気づく能力が10%向上しました。見えているものが見えていない、先入観に邪魔されてしまう現象を回避するため、このトレーニングでは憶測や創造での解釈は行わず、「視覚エビデンスだけを頼りに観る」ことが特徴です。
この絵の中で、いったい何が起こっているのだろう?
そんな問いかけから、はじまります。
The Bedroom_Vincent van Gogh
さまざまな時代の絵画を鑑賞しながら対話を繰り返し、自分の気持ちや考えを言葉にして論理的思考力(ロジカルシンキング)を育て向上させるプログラムです。また、絵の中の登場人物や出来事などについて対話をし、他人との価値観の違いに気づくなど、視野を広げ多様な考え方ができるようになることや、既成概念に囚われず、新しいものを生み出すことができる力を養うことを目指します。
ENFANTS PRÈS DU BASSIN_Marie François Firmin-Girard
目指す姿
- 自分の考えを自分の言葉で話すことができる
- 自分なりの判断で物事を選ぶ、決断することができる
- かたよった考え方をせず、さまざまな角度から物事を見られる
- 「不思議だな」と思う心を育て、無限の想像力を発揮できる
- 問題にぶつかっても、何か工夫できないかと視点を変えられる
- 多様な考え方や価値観に気づき、それを認め尊重することができる
セッション内容
*アイスブレイク(アートカードなどを用いて絵画の世界に誘導します)
*色との対話(気になる色、大好きな色などを選び、気持ちを共有します)
*絵画鑑賞、対話
*気づいたことなどのふりかえりタイム
*好きな部分、気になる部分などお絵描きタイム
もちもの:筆記用具、クレヨンや色鉛筆など(片づけの時間が取れないことから、絵の具は使用しません)
※プログラムの内容から、対話の時間と考える時間に最も集中できるように配慮しますが、後半はクレヨンなどでアウトプットする時間も設定する予定です。創作が大好きなお子さんにとっては少し時間が足りないかもしれません。おうちで当日や翌日など覚えているうちに印象に残った色やカタチを聞いたり、描かせてあげたりするお時間をとっていただけたら助かります。
▶︎鑑賞用の絵画は、パブリック・ドメインのものを利用します。
パブリック・ドメイン:著作権により保護されていた著作物が、著作権の保護期間を経過して社会の公共財産になり、だれでも自由に利用できるようになったものを言います。日本語訳として公有という語が使われることもあります。
保護者の方々へお願い
今回ご紹介しているプログラムは5歳〜のお子さま向けに組み立てた内容です。主体的な対話を最も大切にするセッションのため、鑑賞した絵画の作家やタイトル・背景などの知識については教えません。想像したり、話の中で出てきた場合はもちろん話題にしますが、あえて美術を「知識」として覚えさせたり、誰がいつ描いたか?など「正解」を求めることを促すことはありません。
保護者の方々からも、無理にタイトルを聞いたり作家名を覚えさせたりしないようにお願い申し上げます。いずれお子様が自ら興味を持って調べたり研究したりするのが自然な流れであり、それが豊かな心の発達のためには大切なことと考えています。
「どんな絵だった?」「どんなところが気に入った?」「どんな意見が出たの?」など、対話の内容について語り合っていただくと、お子様の記憶にも深く残り、長い人生の中でまたその絵にめぐり会えたときはじめて、知性ではなく感性を磨くための教養として楽しむ美術に結びつくのではないでしょうか。
- 対象年齢:年中さん~12歳
- 開講場所:
岐阜県瑞穂市別府2121-1
Marty’s International Kinder 2F - 木曜日17:20-18:20
(年中さん、年長さんが二人以上ご予約の場合は、15:00-または16:00-の回を設定する場合があります) - 料金:2,500円/1h
- お問い合わせ先:
・お問い合わせページからどうぞ
・LINE公式アカウント https://lin.ee/7sSqqpY
(アートクラス専用LINE公式アカウントにご登録いただくと、情報を送信します。また、一対一で会話ができます。ご質問やご予約などご利用ください。)
講師:松波 聖子 Seiko Matsunami
アートマインド®︎コーチング・アドバンスコーチ/チャイルドアートカウンセラー
幼少時代から絵画教室に通い、12歳から油彩・木炭デッサンを学び始め、大学では美術を専攻。専門は水彩画。
輸入生地専門店・手芸教室コットンコネクションを17年経営。2021年12月閉店。
布で絵を描くキルトアーティスト、美術科教員免許あり。
趣味は読書。「子供たちの送り迎え」という名のドライブ。15歳女子と6歳男子の母。
皆さんと同じように、日々子育て・自分育てに励む身として、子どもの絵から学べることはあまりに多いと感じます。心の内面に少しでも寄り添い、その子自身の成長はもちろん、親子のコミュニケーションにも役に立てたらと思っています。
- メルマガにご登録いただくと、アートクラス、アートマインドコーチングクラス、活動報告などの情報を送信します。
アートマインド® コーチング
アドバンスコーチ
松波 聖子
創作がメインのクラスはこちら↓ (対象年齢:3歳〜)